TDK ‐68.5円

投資

今日は朝、かぶたん、日経にナスダック、フィラデルフィア指数が下がっていて売り圧力が強そうなので、日本の半導体セクターも下がるだろうと思っていたが、監視銘柄の中では、キオクシア以外は全下げだ。

だからTDK(6762)も下がると思っていて、窓を開けて下がった、後場戻すような動きもあったが、寄付きの価格あたりまで下がって終わった。                      損切が今回たまたま設定できてなくて-3%に設定をした。                 明日の板の状況とローソク足の状況、出来高仕出しで明日、利確か週明けまで持ち越すか判断しよう。

今日の半導体セクター売りの要因は

「貿易問題を巡る米中対立への警戒からハイテク株を中売りが優勢」だかららしい。      (じゃあ下げは一時的な物で半導体ならまたすぐ上がるか?)

確かに何日か前に、中国が半導体に使うレアアースの輸出にも制限をかけるといっていて、そうなると、電気自動車、スマホ、半導体を使うありとあらゆる電子機器の製造に影響が出る。

中国は世界のレアアース鉱産量の約 69.2% を占めていて、あと採掘だけじゃなく、分離・精製・精錬加工段階でも支配的で、世界の精製能力の約 90%前後 を握っているという指摘があるそう。   マジで恐ろしいな。

半導体セクターにポジションを持つなら米だけじゃなく、中国の動き、特に米との貿易問題は注視しておかないと。

今日上昇セクターは防衛、トランプ発言からiNPEXなど強かったみたい。           オイルへの輸出制裁?からプーチン、トランプ大統領とでなにかあったらしいが、そこまでまだ調べらていない。

そういえば、昨日筋トレに行って、足の筋トレ3種トータル12セットやって、そしたら今日昼休みの時や夜も体がなんとなく倦怠感がある。体の反応は観察して次回のトレーニングにいかすのと、今日はトレーニングを控えて回復に専念しよう。

仕事帰りに職場の人とスシローに行ったけど久しぶりの回転寿司も旨かったなぁ、特にマグロ、 うなぎがwwいま筋トレで今減量してるから質素な物ばかりだから、ストレスがたまったら、また職場の人を誘って次はラーメンしよう!

タイトルとURLをコピーしました